fc2ブログ

井戸端・着物マーケット

等身大のお洒落な着物や小物を、個性あふれる店主たちが提案する着物イベント!”井戸端・着物マーケット”の情報をお知らせしていきます。

02<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 >>04

4/24-26「井戸端・着物マーケットvol.12」開催中止のお知らせ

「井戸端・着物マーケット」開催中止のお知らせです。

中止井戸端12イラスト面

「ギャラリーゆうど」立ち退き期限がGW明けに早められ
4月1日以降のギャラリー営業が出来ない状態となった為
「井戸端・着物マーケット vol.12」は開催中止とさせていただきます。


2011年から開催を続けておりました「井戸端・着物マーケット」。
井戸と素敵なお庭のある目白の古民家ギャラリー「ゆうど」。
居心地の良い空間はお客さまにも好評で、出店者一同も大好きな場所です。

以前から何度も、売却の為の取り壊しの危機を迎えておりました。
せめて「最後の井戸端・着物マーケット」を開催するべく準備を進めておりましたが、残念な結果になってしまいました。

中止井戸端12地図面


この場所あっての「井戸端・着物マーケット」です。
出店者一同、大変無念でございます。
何より、楽しみにしていただいておりました皆さまには、残念なお知らせとなり大変申し訳ございません。
どうかご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

モダン着物小物 梅屋 スタッフやすこ)
スポンサーサイト



JR目白駅からゆうどへの道案内

井戸端・着物マーケット vol.11
会期:2019年4月26日(金)〜28日(日)
時間:11:00〜18:00
場所:目白の古民家ギャラリー ゆうど

   東京都新宿区下落合3-20-21 (JR目白駅より徒歩約7分)
DM裏面 (1)


目白駅から、ゆうどまでの道を写真入りでご案内します。 
 目白駅改札、1か所です。
 
IMG_0653.jpg 
改札を背に左前方、大きな通りの向こう側に、三井住友銀行があります。
そちらに向かって交差点を渡ります。
IMG_0654.jpg 
三井住友銀行を右手に、道路を左手に向かって進み、しばらくひたすらまっすぐ直進です。 mitijunn1.jpg 


少し行くと三菱東京UFJ銀行。
    IMG_0659.jpg 
ちなみにさらに少し行くと、りそな銀行やゆうちょ銀行があります。
 軍資金の調達も安心♪

右手に教会が見えたら、もうすぐ!
IMG_5383.jpg 
「下落合三丁目」の信号を右折します。
ここが肝ですので、お間違いなく! 
目印は、「クリーニング店」と「美容室MODE」の間です!!  2mitijunn.jpg 
「MODE」の手前ですので、通り過ぎないように、道路の右側目をこらしてお進み下さいね。 
mitijunn_20170428063257913.jpg
路地入ったら、すぐ「MODE」の建物の裏です!!
 1つ目のさらに小さな路地を左折してください! 
3mitijunn.jpg 
 目白駅から徒歩約7分、ゆうどへ到着です。
IMG_0665.jpg 
もし迷われたら、ご遠慮なくゆうどへお電話くださいね。
 03−5996−6151 
 皆様のご来場を心よりお待ちしております!



ゴールデンウィーク前半のお出かけは、井戸端・着物マーケットへ♪
井戸のある目白の古民家ギャラリー「ゆうど」には、心地よい風が吹く季節です。
お庭や縁側を通る、気持ち良い春の風を感じながら、ゆったりと着物や小物選びを楽しんでください!

DM裏面 (1)

人気のショップや作家が6店集合!
久しぶりの参加です♪funny coco
兵児帯を使った帯結びワークショップも開催予定ですょ♪

出店:
funny coco ■人気の大人の兵児帯やレーシーちゃんの新作、大島紬アウトレットセールなど盛りだくさん。

初屋 ■お気に入りだけを集めたキモノや帯、井戸端らしさを感じていただけるお品で。

七宝焼kimito ■金属とガラスの輝きを目一杯に引き出した作品達。帯留を中心に、アクセサリーも◎

富士商会 ■刺繍半衿とキュートな和小物❤ペタコの富士商会

新之助上布 ■近江で織る麻、綿麻きもの。気軽な兵児帯、小物たちも。

モダン着物小物 梅屋 ■本麻着物や浴衣・帯など、夏の新作をたっぷりと

DM表面 (2)

井戸端・着物マーケットInstagramアカウントも要チェック!
みなさま是非ともフォローしてくださいね♪

こちらのブログでは、参加店舗が出品商品の紹介など、順次していきます。
どうぞお楽しみに!
「#井戸端着物マーケット」で、各出店者のinstagramやTwitterでも情報発信してきます。
ご来場の皆様も「#井戸端着物マーケット」を使って、各種SNSにぜひ投稿して下さいね!

目白駅からゆうどへの道案内

井戸端・着物マーケット vol.10
会期:2018年4月27日(金)〜29日(日)
時間:11:00〜18:00
場所:目白の古民家ギャラリー ゆうど

   東京都新宿区下落合3-20-21 (JR目白駅より徒歩約7分)
DM裏面 (Blog掲載用)


目白駅から、ゆうどまでの道を写真入りでご案内します。 
 目白駅改札、1か所です。
 
IMG_0653.jpg 
改札を背に左前方、大きな通りの向こう側に、三井住友銀行があります。
そちらに向かって交差点を渡ります。
IMG_0654.jpg 
三井住友銀行を右手に、道路を左手に向かって進み、しばらくひたすらまっすぐ直進です。 mitijunn1.jpg 


少し行くと三菱東京UFJ銀行。
    IMG_0659.jpg 
ちなみにさらに少し行くと、りそな銀行やゆうちょ銀行があります。
 軍資金の調達も安心♪

右手に教会が見えたら、もうすぐ!
IMG_5383.jpg 
「下落合三丁目」の信号を右折します。
ここが肝ですので、お間違いなく! 
目印は、「クリーニング店」と「美容室MODE」の間です!!  2mitijunn.jpg 
「MODE」の手前ですので、通り過ぎないように、道路の右側目をこらしてお進み下さいね。 
mitijunn_20170428063257913.jpg
路地入ったら、すぐ「MODE」の建物の裏です!!
 1つ目のさらに小さな路地を左折してください! 
3mitijunn.jpg 
 目白駅から徒歩約7分、ゆうどへ到着です。
IMG_0665.jpg 
もし迷われたら、ご遠慮なくゆうどへお電話くださいね。
 03−5996−6151 
 皆様のご来場を心よりお待ちしております!



ゴールデンウィーク前半のお出かけは、井戸端・着物マーケットへ♪
井戸のある目白の古民家ギャラリー「ゆうど」には、心地よい風が吹く季節です。
お庭や縁側を通る、気持ち良い春の風を感じながら、ゆったりと着物や小物選びを楽しんでください!

DM裏面 (Blog掲載用)


人気のショップや作家が6店集合!
京都から出店するカカラ装飾品店では、毎日ワークショップを開催!!
今年の根付作りは富士商会ペタコさんオリジナルパーツを使ったコラボワークショップです♪
詳細はこちら!
https://ameblo.jp/kakarawalk/entry-12258690268.html
事前ご予約はこちら。(当日参加もOKです。)
https://ssl.form-mailer.jp/fms/056e435e422283

出店:
カカラ装飾品店 ■個性放つあなただけのアクセサリーをひとりひとりに

初屋 ■リサイクル、アンティーク のキモノや帯、お気に入りだけを集めて。井戸端らしさも感じていただける品揃えで。

七宝焼kimito ■金属とガラスとの輝きを目一杯に引き出した作品たち。七宝焼の帯留を中心に、ピアス・イヤリング・指輪などのアクセサリーも♪

富士商会 ■スペシャルな「お誂え」しませんか♪刺繍半衿、帯留、和雑貨、ここでしか手に入らない逸品をご用意!

新之助上布 ■近江で織る麻・綿麻きもの。気軽な装いを縞、格子や無地の反物や仕立て上がりきもので。麻帯、兵児帯や麻小物も。

モダン着物小物 梅屋 ■職人技を、モダンなデザインで。夏の新作から、今すぐ使える着物・小物も盛りだくさん!

DM表面 (Blog掲載用)


facebookイベントページも要チェック!
「#井戸端着物マーケット」で、各出店者のinstagramやTwitterでも情報発信してきます。
ご来場の皆様も「#井戸端着物マーケット」を使って、各種SNSにぜひ投稿して下さいね!

皆様のご来場を、心よりお待ちしております。

4/27-29「井戸端・着物マーケットvol.10」開催!

「井戸端・着物マーケット」GW前半に今年も開催!

井戸端・着物マーケット vol.10
会期:2018年4月27日(金)〜29日(日)
時間:11:00〜18:00
場所:目白の古民家ギャラリー ゆうど

   東京都新宿区下落合3-20-21 (JR目白駅より徒歩約7分)

ゴールデンウィーク前半のお出かけは、井戸端・着物マーケットへ♪
井戸のある目白の古民家ギャラリー「ゆうど」には、心地よい風が吹く季節です。
お庭や縁側を通る、気持ち良い春の風を感じながら、ゆったりと着物や小物選びを楽しんでください!

DM裏面 (Blog掲載用)


人気のショップや作家が6店集合!
京都から出店するカカラ装飾品店では、毎日ワークショップを開催!!
今年の根付作りは富士商会ペタコさんオリジナルパーツを使ったコラボワークショップです♪
詳細はこちら!
https://ameblo.jp/kakarawalk/entry-12258690268.html
お申込みは3月21日開始です!
https://ssl.form-mailer.jp/fms/056e435e422283

出店:
カカラ装飾品店 ■個性放つあなただけのアクセサリーをひとりひとりに

初屋 ■リサイクル、アンティーク のキモノや帯、お気に入りだけを集めて。井戸端らしさも感じていただける品揃えで。

七宝焼kimito ■金属とガラスとの輝きを目一杯に引き出した作品たち。七宝焼の帯留を中心に、ピアス・イヤリング・指輪などのアクセサリーも♪

富士商会 ■スペシャルな「お誂え」しませんか♪刺繍半衿、帯留、和雑貨、ここでしか手に入らない逸品をご用意!

新之助上布 ■近江で織る麻・綿麻きもの。気軽な装いを縞、格子や無地の反物や仕立て上がりきもので。麻帯、兵児帯や麻小物も。

モダン着物小物 梅屋 ■職人技を、モダンなデザインで。夏の新作から、今すぐ使える着物・小物も盛りだくさん!

DM表面 (Blog掲載用)


facebookイベントページも要チェック!
こちらのブログでは、参加店舗が出品商品の紹介など、順次していきます。
どうぞお楽しみに!
「#井戸端着物マーケット」で、各出店者のinstagramやTwitterでも情報発信してきます。
ご来場の皆様も「#井戸端着物マーケット」を使って、各種SNSにぜひ投稿して下さいね!

皆様のご来場を、心よりお待ちしております。

モダン着物小物 梅屋 梅原麻里)

目白駅からゆうどへの道案内

井戸端・着物マーケット vol.9
会期:2017年4月28日(金)〜30日(日)
時間:11:00〜18:00
場所:目白の古民家ギャラリー ゆうど

   東京都新宿区下落合3-20-21 (JR目白駅より徒歩約7分)
ウエブ告知用表面下半分


目白駅から、ゆうどまでの道を写真入りでご案内します。 
 目白駅改札、1か所です。
 
IMG_0653.jpg 
改札を背に左前方、大きな通りの向こう側に、三井住友銀行があります。
そちらに向かって交差点を渡ります。
IMG_0654.jpg 
三井住友銀行を右手に、道路を左手に向かって進み、しばらくひたすらまっすぐ直進です。 mitijunn1.jpg 


少し行くと三菱東京UFJ銀行。    IMG_0659.jpg 
ちなみにさらに少し行くと、りそな銀行やゆうちょ銀行があります。
 軍資金の調達も安心♪

右手に教会が見えたら、もうすぐ!
IMG_5383.jpg 
「下落合三丁目」の信号を右折します。
ここが肝ですので、お間違いなく! 
目印は、「クリーニング店」と「美容室MODE」の間です!!  2mitijunn.jpg 
「MODE」の手前ですので、通り過ぎないように、道路の右側目をこらしてお進み下さいね。 
mitijunn_20170428063257913.jpg
路地入ったら、すぐ「MODE」の建物の裏です!!
 1つ目のさらに小さな路地を左折してください! 
3mitijunn.jpg 
 目白駅から徒歩約7分、ゆうどへ到着です。
IMG_0665.jpg 
もし迷われたら、ご遠慮なくゆうどへお電話くださいね。
 03−5996−6151 
 皆様のご来場を心よりお待ちしております!



ゴールデンウィーク前半のお出かけは、井戸端・着物マーケットへ♪
井戸のある目白の古民家ギャラリー「ゆうど」には、心地よい風が吹く季節です。
お庭や縁側を通る、気持ち良い春の風を感じながら、ゆったりと着物や小物選びを楽しんでください!

ウエブ告知用裏面


人気のショップや作家が6店集合!
京都から出店するカカラ装飾品店では、毎日ワークショップを開催!!
去年大好評だったカカラのワークショップ、今年は根付作りです。
飛び込み参加もOK!詳しくはこちらをどうぞ。

出店:
カカラ装飾品店 ■個性放つあなただけのアクセサリーをひとりひとりに

初屋 ■リサイクル、アンティークのキモノや帯。美しく楽しくそして風合いのいいモノ、お気に入りだけを集めて展示、販売いたします。

七宝焼kimito ■金属とガラスの輝きを目一杯引き出した作品たち。七宝焼の帯留を中心に、ピアス・イヤリング・指輪などのアクセサリーも♪

富士商会 ■刺繍半衿と帯留め、羽織紐、和の便利グッズ。今年はよりゴージャスに、ドラマチックに展開します♪

新之助上布 ■近江で織る麻・綿麻きもの。大人も可愛いカジュアルな縞や格子柄の反物を中心に仕立て上り着物や気軽なへこ帯なども。

モダン着物小物 梅屋 ■職人技を、モダンなデザインで。夏の新作から、今すぐ使える着物・小物も盛りだくさん!

4/28-30「井戸端・着物マーケットvol.9」開催!

「井戸端・着物マーケット」GW前半に今年も開催!

井戸端・着物マーケット vol.9
会期:2017年4月28日(金)〜30日(日)
時間:11:00〜18:00
場所:目白の古民家ギャラリー ゆうど

   東京都新宿区下落合3-20-21 (JR目白駅より徒歩約7分)

ゴールデンウィーク前半のお出かけは、井戸端・着物マーケットへ♪
井戸のある目白の古民家ギャラリー「ゆうど」には、心地よい風が吹く季節です。
お庭や縁側を通る、気持ち良い春の風を感じながら、ゆったりと着物や小物選びを楽しんでください!

ウエブ告知用裏面

人気のショップや作家が6店集合!
京都から出店するカカラ装飾品店では、毎日ワークショップを開催!!
去年大好評だったカカラのワークショップ、今年は根付作りです。
告知と募集開始まで少しお待ちくださいませ!

出店:
カカラ装飾品店 ■個性放つあなただけのアクセサリーをひとりひとりに

初屋 ■リサイクル、アンティークのキモノや帯。美しく楽しくそして風合いのいいモノ、お気に入りだけを集めて展示、販売いたします。

七宝焼kimito ■金属とガラスの輝きを目一杯引き出した作品たち。七宝焼の帯留を中心に、ピアス・イヤリング・指輪などのアクセサリーも♪

富士商会 ■刺繍半衿と帯留め、羽織紐、和の便利グッズ。今年はよりゴージャスに、ドラマチックに展開します♪

新之助上布 ■近江で織る麻・綿麻きもの。大人も可愛いカジュアルな縞や格子柄の反物を中心に仕立て上り着物や気軽なへこ帯なども。

モダン着物小物 梅屋 ■職人技を、モダンなデザインで。夏の新作から、今すぐ使える着物・小物も盛りだくさん!

ウエブ告知用表面下半分

facebookイベントページも要チェック!
こちらのブログでは、参加店舗が出品商品の紹介など、順次していきます。
3月中旬頃より開始予定ですので、どうぞお楽しみに!


皆様のご来場を、心よりお待ちしております。

モダン着物小物 梅屋 梅原麻里)

【ご報告】沢山の支援金ありがとうございました!!

「井戸端・着物マーケットvol.8」
ご来場いただきました皆様、誠にありがとうございました!!

皆さまからお買い上げいただきました商品の売上の一部を
「震災前より素敵な熊本づくり!」に奔走中のちかけん熊本支援チーム)の元へ届ける今回のプロジェクト!
進捗ご報告させていただきますm(__)m

ペタコさん特製ステキな金魚鉢を使った募金箱で
received_932570706862163.jpeg
お買い上げ商品に付いている募金額の書かれたチケットを
皆さまに入れていただきました!
中には現金を入れていただいたお客さまも、本当にありがとうございました。

最終日、撤収作業の中 集計させていただきました。
チケットの合計額を各店から集めて、現金でいただいた物も合せてパチリ
支援金
沢山集まりました!

合計額104,731円
熊本支援チームへ振込完了です!!

ゆうちょダイレクト _ 電信振替

今回のプロジェクト
ちかけん代表の池田親夫くんに連絡して実施したのですが
連絡を取る度に
つながるのが当たり前じゃないことにドキドキして
つながって元気な事が確認できたことにホッとして
疲れていて忙しいだろなと危惧する私たちに
「本当に感謝です!本当にがんばります!走りきります!」
と言ってくれました。
そんな彼らを、皆さまと一緒に応援できたこと本当に嬉しく思います。

「井戸端・着物マーケットvol.8」出展者一同
心よりお礼申し上げます。

4/28-5/1「井戸端・着物マーケットvol.8」開催!

春のおなじみイベント「井戸端・着物マーケット」いよいよ開催です!

井戸端・着物マーケット vol.8
会期:2016年4月28日(木)〜5月1日(日)
時間:11:00〜19:00
場所:目白の古民家ギャラリー ゆうど

   東京都新宿区下落合3-20-21 (JR目白駅より徒歩約7分)
駅からの詳しい道案内はこちらをご覧ください。

ゴールデンウィーク前半のお出かけは、井戸端・着物マーケットへ♪
井戸のある目白の古民家ギャラリー「ゆうど」には、心地よい風が吹く季節です。
お庭や縁側を通る、気持ち良い春の風を感じながら、ゆったりと着物や小物選びを楽しんでください!


ポストカード4色面

出店は、ネットショップやイベントなどでしか買えない、人気のショップや作家が6店。
初めてアンティーク・リサイクル着物店「初屋」が出店します!
また、京都で人気のカカラ装飾品店では、毎日ワークショップを開催(お申し込み終了いたしました)。
また、地震で被害を受けている熊本へのチャリティも微力ながら行います(こちら)。皆様のご協力をぜひよろしくお願いいたします!

出店:
カカラ装飾品店 ■つけるだけで元気になる 
あなただけのアクセサリーを一人一人に。

初出店☆ 初屋 ■リサイクル・アンティークの着物や帯、作家モノの逸品まで。
お気に入りだけを集めて販売。

七宝焼kimito ■金属とガラスの輝きを目一杯引き出した作品たち。
七宝焼の帯留を中心に、ピアス・イヤリング・指輪などのアクセサリーも♪

ペタコの富士商会 ■絽、麻、綿など、春夏に活躍するオトナかわいい刺繍半襟。
真田紐・三分平紐帯締も20種類以上。お好みの長さに切り売り販売!

新之助上布 ■縞・格子・無地と華やかに。夏を楽しくする綿麻・麻きもの。
春夏に着たい!綿麻・本麻反物、綿麻プレタ、麻半幅帯、小物など。

モダン着物小物 梅屋 ■職人技をモダンなデザインで。
夏の新作から、今すぐ使える着物・小物も盛りだくさん!

ポストカード1色面

facebookイベントページもチェック!!

なお、各ショップの決済方法は以下のようになっております。
カカラ装飾品店:クレジットカード可
初屋:クレジットカード可
七宝焼kimito:クレジットカード可
ペタコの富士商会:クレジットカード可(webショップ経由)
新之助上布:クレジットカード可
モダン着物小物 梅屋:クレジットカード可

エコバッグなどお持ちいただけるととても助かります。
皆様のご来場を、心よりお待ちしております!

モダン着物小物 梅屋 梅原麻里)

「井戸端・着物マーケットvol.8」開催!

「井戸端・着物マーケット」GW前半に今年も開催!

井戸端・着物マーケット vol.8
会期:2016年4月28日(木)〜5月1日(日)
時間:11:00〜19:00
場所:目白の古民家ギャラリー ゆうど

   東京都新宿区下落合3-20-21 (JR目白駅より徒歩約7分)

ゴールデンウィーク前半のお出かけは、井戸端・着物マーケットへ♪
井戸のある目白の古民家ギャラリー「ゆうど」には、心地よい風が吹く季節です。
お庭や縁側を通る、気持ち良い春の風を感じながら、ゆったりと着物や小物選びを楽しんでください!

ポストカード4色面

出店は、ネットショップやイベントなどでしか買えない、人気のショップや作家が6店。
今回は、初めてアンティーク・リサイクル着物店「初屋」が出店します!
また、京都で人気のカカラ装飾品店では、お客様のリクエストを頂き、毎日ワークショップを開催!!
募集開始まで少しお待ちくださいませ!

出店:
カカラ装飾品店 ■つけるだけで元気になる 
あなただけのアクセサリーを一人一人に。

初出店☆ 初屋 ■リサイクル・アンティークの着物や帯、作家モノの逸品まで。
お気に入りだけを集めて販売。

七宝焼kimito ■金属とガラスの輝きを目一杯引き出した作品たち。
七宝焼の帯留を中心に、ピアス・イヤリング・指輪などのアクセサリーも♪

ペタコの富士商会 ■絽、麻、綿など、春夏に活躍するオトナかわいい刺繍半襟。
真田紐・三分平紐帯締も20種類以上。お好みの長さに切り売り販売!

新之助上布 ■縞・格子・無地と華やかに。夏を楽しくする綿麻・麻きもの。
春夏に着たい!綿麻・本麻反物、綿麻プレタ、麻半幅帯、小物など。

モダン着物小物 梅屋 ■職人技をモダンなデザインで。
夏の新作から、今すぐ使える着物・小物も盛りだくさん!

ポストカード1色面

こちらのブログでは、参加店舗が出品商品の紹介など、順次していきます。
3月中旬頃より開始予定ですので、どうぞお楽しみに!

facebookイベントページもチェック!!

皆様のご来場を、心よりお待ちしております。

モダン着物小物 梅屋 梅原麻里)

目白駅からゆうどへの道案内♪

目白駅から、ゆうどまでの道を写真入りでご案内します。

目白駅改札、左手に出ます。
IMG_0653.jpg

大きな通りの向こう側に、三井住友銀行があります。そちらに向かって交差点を渡ります。
IMG_0654.jpg

三井住友銀行の前を左手に向かって進み、しばらくひたすらまっすぐ直進です。
IMG_0657.jpg

少し行くと三菱東京UFJ銀行。
IMG_0659.jpg
ちなみにさらに少し行くと、りそな銀行やゆうちょ銀行があります。
軍資金の調達も安心♪

右手に教会が見えたら、もうすぐ!
IMG_5383.jpg

「下落合三丁目」の信号を右折します。
IMG_5384.jpg

ここが肝ですので、お間違いなく!
目印は、工事現場と「美容室MODE」の間です!!
IMG_8356.jpg
「MODE」の手前ですので、通り過ぎないように、道路の右側目をこらしてお進み下さいね。

路地入ったら、さらに小さな路地をすぐに左折してください!
IMG_0664.jpg

目白駅から徒歩約7分、ゆうどへ到着です。
IMG_0665.jpg

もし迷われたら、ご遠慮なくゆうどへお電話くださいね。
03−5996−6151

皆様のご来場を心よりお待ちしております!

 | ホーム |  »

プロフィール

個性豊かな着物・小物ショップが集う、”井戸端・着物マーケット”の情報を、参加店主が持ち回りでお知らせします。

イベント詳細

Blogバナー
2020年4月24日(金)-26日(日)
11:00-18:00
目白の古民家ギャラリー ゆうど
(JR目白駅より徒歩約7分)

イベント概要はこちらをご覧下さい!
Instagramイベントアカウントも要チェック!

検索フォーム

QRコード

QR

カウンター