fc2ブログ

井戸端・着物マーケット

等身大のお洒落な着物や小物を、個性あふれる店主たちが提案する着物イベント!”井戸端・着物マーケット”の情報をお知らせしていきます。

04<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 >>06

rico。オススメのストールなど

ricoです。
今日はストールを紹介します。

井戸端 ストール

わりと明るめの色が中心です。

当然ですがすべて結城紬と同じ素材・方法で作られています。
糸の太さや筬の違いなどで同じ材料でも質感がかなり異なってくるので
ぜひ実物で手触りの違いを感じてみてください。
とくに平織りと縮織りの布の違いに注目して見てほしいです。

以前も簡単にricoの紹介をさせていただきましたが
私たちの取り扱っている商品はすべて手つむぎ糸100%、そして地機織りのもののみです。

ストールは結城紬の小物の中でも定番商品で、様々な店舗で豊富に扱われていますので
どこかで見かけたことがある、とか
実際にお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。

でもおそらくソレらとは違う結城紬のストールですよ。

で、手前の闇は何かというと、もちろんこれもストール。
黒とグレー。
かなり地味でシックです。

この中での私の個人的なオススメはこの闇の方。
どちらも縮です。

なぜオススメかというと、なんといってもその素材感。
平織りとはまたちがった立体的でハリのある布の質感、そしてツヤ。
縮は幅の広くあまり詰まっていない筬で織るので
独特の透け感もあります。

通常の機はこのように↓織りますが

地機 体験

ストールの時は筬づか(茶色の木の部分)を外して軽く織ります。
筬づかは結構重いのでその重みで糸がつまりすぎないようにするためです。

縮 織り

普段反物を織る時にはとにかく緯糸をしっかり打ち込むことがかなりのポイントなので
軽~いタッチで織る、というのは結構難しいんですよね~。

で、織り上がるとこんな感じです↓ (質感が伝わらなくて残念。)

縮 ストール

実際この黒のストール、人気あります。
意外と結城紬のストールで真っ黒ってないですから。

布の美しさも格別!
和装にも洋装にも、カジュアルから冠婚葬祭にまで対応できます。

反物と同じで少々糊が効いているので馴染んでくると風合いが変化してきます。
とにかく肌ざわりが良い!軽い!畳むとかなりコンパクトになってシワにもなりにくい!
巻き物好きの方には特にその違いが実感していただけると思います。

すでに売れてしまっているので今回それぞれ1枚しかお持ちできないかもしれません。

すぐに追加製作、というわけにもいかないので気になる方はぜひチェックしてください。
ミニストールや長尺などありますが、メインのサイズの価格は各38,000円です。


その他、イベント会期中のお知らせ↓↓↓
●結城紬のプチがま口づくりワークショップも開催! →  
●結城紬のオーダー受付中! → 

では来週18日から、目白・ゆうどでお待ちしていま~す♪


結城紬・織り子店 rico http://oricos.jugem.jp/
スポンサーサイト



rico。新作カフェぞうりなどなど

お久しぶりです。ricoです。
開催、いよいよ来週に迫ってきましたね!

では商品の中でも人気のあるカフェぞうりの新作などご紹介いたします。

井戸端 ぞうり

カフェぞうり (レディース)19,950円・(メンズ)21,000円
ZETTA 15,750円 /  花緒サンダル 13,650円~
※追加オーダー手数料  1,050円

初夏を意識したさわやかなもの中心です。
当然ながら鼻緒の部分が結城紬。私たちが実際に織ったものです。

画像ではわかりにくいかもしれませんが鼻緒のデザインも格子や縞、撚り杢になっているものなど
個性は様々。
残念ながらどんどん織れるわけではないのでほとんどのものが一点ものです。

でも中には追加オーダー可能な鼻緒もあるので気になる柄があった方は
ぜひオンリーワンのぞうりオーダーに挑戦してみてください!

今回個人的なオススメはコレ↓

井戸端 マリン

マリンテイストがかわいくて爽やか♪
コレも限定一足!


カフェぞうり以外にはストール・菓子切り・ポーチ・帯留め・カードケースなど出店予定ですが
今回初お目見えは「蝶ネクタイ」!
オシャレなボーイフレンドやパートナーへの贈り物などにもオススメです。
クリップタイプでリボンとしても併用できますので髪につけたりバッグにつけたり
色々楽しめるはずですよ。


前回もお知らせしましたが今回ricoは「結城紬のプチがま口づくりワークショップ」も実施します。
詳しい内容はコチラ → 
事前予約制でないので気軽に参加して結城紬と手つむぎ糸の感触?を体験してみてくださいね。

では来週金曜日18日から目白・ゆうどでお待ちしていま~す。


結城紬・織り子店 rico  http://oricos.jugem.jp/

 | ホーム | 

プロフィール

個性豊かな着物・小物ショップが集う、”井戸端・着物マーケット”の情報を、参加店主が持ち回りでお知らせします。

イベント詳細

Blogバナー
2020年4月24日(金)-26日(日)
11:00-18:00
目白の古民家ギャラリー ゆうど
(JR目白駅より徒歩約7分)

イベント概要はこちらをご覧下さい!
Instagramイベントアカウントも要チェック!

検索フォーム

QRコード

QR

カウンター