fc2ブログ

井戸端・着物マーケット

等身大のお洒落な着物や小物を、個性あふれる店主たちが提案する着物イベント!”井戸端・着物マーケット”の情報をお知らせしていきます。

02<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 >>04

和キッチュの半襟☆本日入荷!

昨夜届いた待望の和キッチュ半襟!
本日からゆうどにて展示即売します。

出来たてほやほやで湯気が立っていそうなフレッシュ半襟。
今日からでも明日からでも、すぐに着用して欲しい色揃ってます!

グラマラスレースの新色登場!
21.jpg

鳥の群れも使いやすい白地と、なじみやすい薄い地色♪
17.jpg
ドクロと薔薇と廃墟と背中にヤモリの付いた個性的な一枚も
白地なので使いやすい♪
24.jpg
豪華半襟も、木綿にて刺繍ですから
汗ばむ季節でもじゃんじゃん使って、じゃんじゃん洗ってください!(笑)
23.jpg
紫陽花も5月6月にぴったり半襟。
うっとうしい季節も、こんな半襟を付ける楽しみがあれば気分爽快!
22.jpg
今回初お目見え!初提案!
親子でペアー半襟いかがですか?

七五三、新年会、お誕生日、パーテイなど
着物デビューの小さな女子に捧げる一枚!
ママとのツーショットは人気の的になります。
20.jpg

ず~~~~っとお待たせしていた
子供半襟も赤白揃って再登場です。
19.jpg
藤の花もこれからの季節に、出番多し!
18.jpg

ゆうどにてお待ちしております。

和キッチュ・ペタコ
スポンサーサイト



COMMENT▼

こんにちは・・

素敵な半襟ですっ(≧∇≦)藤も菊も親子ペアも
めっちゃ素敵っ!!
足が運べないのがとっても残念です(T△T)

No title

このお店の方へのことではありません。

前回の伊勢丹の時もそうでしたが、店主同志ばかりおしゃべりしていて、商品の前で素材やサイズなど聞きたくても、どの方がお店の方かわからず放置されてる感満載でした。
クリエイターの方たちの集まりで、接客は慣れていない?
特に売りたいわけでもなく、作品を見る場所が欲しいから?
がつがつ売るようなスタンスではないから?

そういう姿勢、サイトを見て実物を見てみたいと足を運んだお客に失礼ですよね。
内輪で盛り上がるなら、終わってからたっぷり盛り上がってください。

商品としては楽しみに行ったのに、店主たちのモラルのなさにがっかりで、もう行く気もネットを見る気もしません。
本当にどの方がお客で、どの方が店主なのか全然わからず、ただうろうろするだけの苦痛の時間でした。
本当は帯揚げや足袋が欲しかったのに!!!

No title

追記

ネットでお顔を出していらっしゃる梅屋さんだけはわかりました。
中央のちゃぶ台でどっかり座り込んでおしゃべり。
私がいたの小一時間、一度も接客に立ちませんでしたね。

Re: No title

さりー様
コメントのお返事が遅くなりまして大変申し訳ございませんでした。
この度は、井戸端・着物マーケットvol.4にご来場頂きまして、誠にありがとうございました。
せっかくご来場頂きましたのに、不愉快な思いをさせてしまいまして誠に申し訳ございませんでした。
また、貴重なご意見を頂戴し誠にありがとうございます。

私どもとしては、お客様に喜んで頂きたいという思いで運営しております。
しかし至らない面が多々あり、お客様にご迷惑をおかけしてしまったことを深くお詫び申し上げます。

また、お客様と店主が分かりづらいとご指摘頂き、改善すべき点だと認識いたしました。
当方が接客に立たなかったのはお客様とお話していた可能性もございますが、いずれにせよ、さりー様に気づかずせっかく商品をご覧にいらしたのにご案内をいたしませんでしたこと、深く反省しております。

今後、ご指摘頂きましたようなことがないように、十分注意して運営してまいります。
また、イベントの主催者として深くお詫び申し上げます。
誠に申し訳ございませんでした。

梅屋 梅原麻里

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

TRACKBACK▼

http://kimonoindies.blog.fc2.com/tb.php/135-c2dac227

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

プロフィール

個性豊かな着物・小物ショップが集う、”井戸端・着物マーケット”の情報を、参加店主が持ち回りでお知らせします。

イベント詳細

Blogバナー
2020年4月24日(金)-26日(日)
11:00-18:00
目白の古民家ギャラリー ゆうど
(JR目白駅より徒歩約7分)

イベント概要はこちらをご覧下さい!
Instagramイベントアカウントも要チェック!

検索フォーム

QRコード

QR

カウンター