fc2ブログ

井戸端・着物マーケット

等身大のお洒落な着物や小物を、個性あふれる店主たちが提案する着物イベント!”井戸端・着物マーケット”の情報をお知らせしていきます。

02<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 >>04

三日月?の月待ちコーデ

「月待講」ご存知でしょうか?
特定の月齢に合わせて集い、月が出るのを待ちながら一杯、愛でながら一杯、お供え物と共に観月する会です。
よく知られている「中秋の名月」満月を楽しむお月見の他に、三日月や十三夜などいろいろあります。
新月や満月は特にパワーが強いので、今でも自然と人を惹きつけ、意識させられます。
「中秋の名月」を控えたこの時期。
月を待ち、楽しむコーデを揃えました!

●●



・ 三日月待 9/7 ・

月が右側から満ちてきて、細く弓なりの妖艶な形は、新月から満ちて始めて見える月の姿。
三日月を待つ日は、三日月を意味するクロワッサンをお供にカフェで楽しみ、オトナのお酒の時間まで艶やかに楽しめる妖艶なオトナコーデで。



着物:ろっこや
半衿:梅屋
名古屋帯:梅屋
帯〆:雨待ち小町・向野由美
帯揚:梅屋
髪飾:和キッチュ

(スタイリング:雨待ち小町・鳴海彩詠)
スポンサーサイト



COMMENT▼

No Subject

このコーデの時は私だったら梅酒かな。
それも超梅酒のロック。
でも一杯限定、50度ですから。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

TRACKBACK▼

http://kimonoindies.blog.fc2.com/tb.php/169-8dc274c5

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

プロフィール

個性豊かな着物・小物ショップが集う、”井戸端・着物マーケット”の情報を、参加店主が持ち回りでお知らせします。

イベント詳細

Blogバナー
2020年4月24日(金)-26日(日)
11:00-18:00
目白の古民家ギャラリー ゆうど
(JR目白駅より徒歩約7分)

イベント概要はこちらをご覧下さい!
Instagramイベントアカウントも要チェック!

検索フォーム

QRコード

QR

カウンター