普段何気ないお月さんも、この季節になると、お月見はいつかしらん?とウキウキします♪
お供えを飾り、皆で一献傾ける時、暑い夏からようやく実りの秋を実感します。
満月は人をも動物をも惑わせる魔力が。
そんな動物も集うお月見コーデを。
●●●
・十五夜待 9/19・

冠鶴がモダンなデザインになった小紋に、同じ色目のアリの帯。

半衿はピーコックブルーでアクセントをつけた孔雀の羽根柄を合わせて。
帯揚と帯〆も赤と黒でカッコ良く!
足元も抜かりなく、赤黒の下駄で完ぺきです。
着物:モダンアンテナ
半幅帯:重宗玉緒
半衿:和キッチュ
帯揚:梅屋
帯〆:雨待ち小町・向野由美
下駄:梅屋
(スタイリング:雨待ち小町・鳴海彩詠)
スポンサーサイト