fc2ブログ

井戸端・着物マーケット

等身大のお洒落な着物や小物を、個性あふれる店主たちが提案する着物イベント!”井戸端・着物マーケット”の情報をお知らせしていきます。

05<< 123456789101112131415161718192021222324252627282930 >>07

七宝焼kimitoです♪

三度目の参加となります、七宝焼kimitoです。


kimitoは、日本の伝統工芸である七宝焼きを用いた帯留の制作・販売を中心に展開しています。
手に取った瞬間に感じる一点物ならではの特別感は、皆さまの個性を最大限に引き立たせ、
暮らしにより一層の彩りを添えます。

今回も七宝焼の魅力を皆様にお伝えできますよう、さまざまなお品をご用意いたします♪


4月の28日からスタートの井戸端・着物マーケット。
おだやかな空気が流れる井戸のあるギャラリー「ゆうど」では
ゆったりとおしゃべりを楽しみながらご覧いただける素敵な空間です。

夏のような日差しも多くなる4月末。ゴールデンウィーク前半。

kimitoからは夏におすすめな爽やかな新シリーズをご紹介いたします!

P1090458_convert_20170323164804.jpg


こちらの画像は三つの異なる帯留をくっつけて撮影しているので
実際は一色ずつの帯留です!。

まるでかき氷にかける、鮮やかな色の甘い蜜のような清涼感から
シロップと名付けました。

他のお色も次のイベント「井戸端・着物マーケット」に向けてご用意しています。
模様は一つ一つ下書き無しのフリーハンドのため異なりますが
レースのようにも見える繊細な花模様を金またはプラチナ彩で描き、焼き付けています。

kimitoの帯留の中ではどちらかというと少し小ぶりなサイズで、
大人の女性にこそ浴衣に合わせてつけていただきたい仕上がりです。



他にも、1月に松屋銀座で発表し売り切れとなりましたシリーズ【Cirrus】もご用意します。

P1090376-768x576_convert_20170323165000.jpg


美しい刷毛目の雲「巻雲」から生まれました。


c5e1aa1c24dd168aaa2091f96c9895d3-768x576_convert_20170323164905.jpg

金とプラチナの二色ご用意しております。こちらは耳飾り。


P1090369-768x576_convert_20170323165019.jpg

指輪も。
写真にはないのですが、今回はブローチもご用意がございます。

躍動感のある大胆な刷毛目の白い釉薬に、金かプラチナの繊細な刷毛目。
それを長方形というしっかりとした形に収め、モダンな仕上がりに。
銅と釉薬の焼きものらしい表情を生かしました。


da543cb886997da65949975a379879ea-768x768_convert_20170323164934.jpg
洋装のときは、バックにブローチをつけて指輪とオソロイにしても。


他にも、たくさんの新作をご用意しております。
皆様のお越しをお待ちしております♪
スポンサーサイト



COMMENT▼

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

TRACKBACK▼

http://kimonoindies.blog.fc2.com/tb.php/241-23ce37d7

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

プロフィール

個性豊かな着物・小物ショップが集う、”井戸端・着物マーケット”の情報を、参加店主が持ち回りでお知らせします。

イベント詳細

Blogバナー
2020年4月24日(金)-26日(日)
11:00-18:00
目白の古民家ギャラリー ゆうど
(JR目白駅より徒歩約7分)

イベント概要はこちらをご覧下さい!
Instagramイベントアカウントも要チェック!

検索フォーム

QRコード

QR

カウンター